私はこうして美容師免許が取れました
高校3年生になり進路を本格的に決めなくてはいけなくなったケイコ(仮名)18歳 女です。
将来になりたいものと言う意味では「美容師」になってみたいと言うのは中学の時から思っていました。おしゃれな美容室に初めて行った中学の時にカットしてくれたお姉さんがカッコよく・優しくて^^私もこんな仕事してみたいなって思ったのが美容師になりたいと思ったきっかけでした。
しかし、問題点としたら私の家はお世辞にもお金があると言う家庭環境ではなくて。しかも3人兄弟の一番上なので弟と妹もこれから高校と中学とお金がどんどんかかっていくような状況…親に美容師の専門学校に行きたいと言うに言えないような状況でした。
関東の田舎に家があるので美容師の専門学校に行くとなったら東京に一人暮らしじゃないと厳しいような環境でした。どうしようかと思っていた時に5歳上のイトコとご飯食べる事になったので相談してみました。
そうしたら
『若いんだし本当にやりたいと思ったらやった方が良いよ。絶対何年か先になったら後悔するよ。東京の美容師の専門学校に行きたいんだったら、口でただ言うより親に自分で一生懸命調べて費用や自分にいかに合う学校なのかをパンフレットなんかを見せてプレゼンした方が良いかと思うよ!』
と的確なアドバイスをもらったので、駄目元で情報を集める事から始めました。その時に使ったネットで調べてみたら専門学校の資料請求が一括で無料で出来るサイトがありました。
東京で美容師の専門学校の資料請求をして、費用などの比較・そして気になった所を夏休みに体験入学などして費用も他よりは安く自分に合う学校を見つける事が出来ました。
ビクビクしながら親にその経緯をすべて順序立てて話をすると、ケイコがそこまで本気ならその学校に行って良いよ。って言ってもらうことに見事成功いたしました。無事に入学をして、バイトしながらしっかりと美容師免許を取得して、今は美容師見習いとして毎日を忙しなく過ごしています。
色々と大変な事もあるけどもっともっと勉強して一人前のスタイリストを目指して楽しみながら充実した毎日です。あの時、しっかりと決断出来たことが良かったと今でも思っています。
私と同じような境遇の人がいるなら、まずは情報収集が大事ですので無料の資料請求から始めてみると良いかと思いますよ